愛知県刈谷市のダイエット専門パーソナルトレーニングジム Make Smile パーソナルジムのブログ

刈谷市のダイエット専門パーソナルトレーニングジム Make Smile パーソナルジム

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

“ながら”でできる健康法7選(テレビ、スマホ、家事しながら)

刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジム の新美です。

「運動したいけど、忙しくて時間がない」「気づいたらスマホばかり見て1日が終わってる」そんな方に朗報です。

実は、特別な時間を取らなくても日常の“ながら”で健康づくりはできるんです。

今日は、テレビを見ながら・スマホを触りながら・家事をしながらでもできる簡単な健康法を7つご紹介します。

“ながら”を味方にすれば健康はもっと身近になる

忙しくても健康習慣はつくれる。

時間がないなら“ながら”でできることから始めてみましょう。

続けるコツは“ながらでできる”こと

健康法や運動はやろうと思っても習慣化しないのが悩みですよね。

でも、日常生活の動きにちょっとプラスするだけならハードルがグッと下がります。

しかも“ながら”習慣は、意識せず繰り返せるから無理なく続きます。

継続こそが身体を整える近道です。

今日からできる“ながら健康法”7選

  1. テレビを見ながら内ももトレーニング
    → 座りながらクッションを太ももで挟んで軽く押す。内ももを引き締める効果。
  2. 歯磨きしながらかかと上げ
    → ふくらはぎが鍛えられ、むくみ対策にも効果的。
  3. スマホを見ながら肩回し
    → スマホ首や巻き肩対策に。肩甲骨を意識してゆっくり動かすのがポイント。
  4. 料理中にお尻締めトレーニング
    → 火を見ている間や煮物の時間に、お尻をキュッと締めてキープ。ヒップアップに◎。
  5. 掃除機をかけながらスクワット風に
    → 足を大きく開いて膝を曲げながら動くと、太ももとお尻が同時に鍛えられる。
  6. 洗濯物を干しながらつま先立ち
    → つま先で立ってキープ。ふくらはぎとバランス力の強化に。
  7. ドライヤー中に体側ストレッチ
    → 片手でドライヤー、反対側の手を頭上に上げて体側を伸ばす。呼吸が深まり疲労回復に◎。

ちょっとの工夫が、積み重ねで身体を変える

特別な時間や道具はいりません。

日常の動作に+10秒の健康習慣、それだけで身体は変わっていきます。

“ながら”をうまく使えば忙しいあなたでも続けられるはずです。

【補足アドバイス】

  • 動きは小さくても「意識して行うこと」が効果アップのポイント
  • 無理に全部やろうとせず「これはできそう!」と思う1つからでOK
  • スマホのリマインダーや付箋などで、習慣化しやすい仕組みをつくるのもおすすめ
  • “ながら”だからこそ、姿勢に気をつけるとより効果的

できることを、できるときに。

“ながら”での健康習慣、今日から取り入れてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジムではご相談・ご予約を24時間受け付けてますので、お気軽にご相談・ご予約ください!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

更年期とどう付き合う? 心と身体のセルフケア

更年期ダイエットのカギは“ゆるケア習慣” 更年期は痩せづらい…でも、焦らなくて大丈夫。 「以前より頑張ってるのに痩せない」、「ちょっと食...

記事を読む

健康オタクの落とし穴! やりすぎ注意の健康習慣

「健康に気をつけています!」という方が増えているのは、とても良いことです。 でも、実はその健康習慣が逆に身体を疲れさせていることもあるんで...

記事を読む

ダイエットの落とし穴は“眠りの質”だった!

今回は「ダイエットと睡眠の関係」についてお話しします。 食事や運動に気をつけているのに痩せにくい… そんな方は「睡眠の質」が関係している...

記事を読む

食べすぎ・飲みすぎの翌日リセット術

翌日の行動が身体を左右する “やってしまった”を引きずらないことが大事。 食べすぎ 飲みすぎてしまった日があっても 気にしすぎる必要はあ...

記事を読む

1日1万歩の真実。歩けば本当に健康になれる?

歩けば健康?その数字に根拠はあるのか 1日1万歩=健康とは限らない。 「1日1万歩歩きましょう」とよく聞きますが 本当にそれだけで身...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。