愛知県刈谷市のMake Smile パーソナルジムのブログ

刈谷市のパーソナルトレーニングジム Make Smile パーソナルジム

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

朝・昼・夜、何を食べる? 1日のダイエットメニュー例

刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジム の新美です。

「ダイエット中、結局1日何を食べたらいいの?」という声をよく聞きます。

食事制限に悩んだり、我慢がストレスになるのは避けたいですよね。

今回は無理なく続く1日のダイエットメニュー例をご紹介します。

食べる内容でダイエットは変わる

ダイエット中に大切なのは「食べないこと」ではなく「何を食べるか」。

バランスよく食べることで、無理なく身体を引き締めることができます。

食事は時間と栄養のバランスがカギ

朝は代謝を上げるスイッチ、昼は活動のエネルギー補給、夜は身体の修復タイム。

この時間帯に合わせた食事選びがダイエット成功のポイントです。

特に、朝に糖質を適度に取り入れると代謝が上がりやすく、夜は脂質や糖質を控えめにすると脂肪の蓄積を防げます。

1日のダイエットメニュー例<>

✔️ 朝食:

  • ごはん
  • 納豆+卵
  • 味噌汁(野菜入り)
  • バナナ1本

→朝はしっかり食べて代謝アップ。炭水化物とたんぱく質をバランスよく。

✔️ 昼食:

  • 鶏むね肉のグリル
  • 玄米ごはん
  • 野菜の副菜(ブロッコリー、ひじきなど)

→活動量の多い昼は、エネルギー源をしっかり。脂質を抑えて満腹感を得るのがコツ。

✔️ 夕食:

  • 豆腐と野菜のスープ
  • 焼き魚(鮭や鯖)
  • 温野菜

→夜は消化の良いものを選び、胃腸に負担をかけないメニューに。

このように極端に我慢せずとも時間帯ごとに少し意識を変えるだけでダイエットがスムーズになります。

ダイエット成功の鍵は食べる順番と内容

無理に減らすよりも、賢く食べる。

朝・昼・夜それぞれの役割を知り、必要なものを必要なタイミングで取ることがリバウンドしない身体づくりにつながります。

そして、一週間続けてみて体重が増えているのか減っているのか。

増えていれば微調整。

減っていれば、しばらく継続していきましょう。

また振り返れるように、

レコーディングダイエットを私は推奨します!

※レコーディングダイエット:自分が食べたものや飲んだものをすべて記録する(写真に残す)

ポイントとしては、

極端に減りすぎている場合は少し増やしてみて様子を見ていくと身体の代謝も低下しにくく、安全に、より健康的にダイエットが進んでいきます。

【補足アドバイス】

  • 間食にはナッツやゆで卵、プロテインバーを選ぶ
  • 「よく噛む」だけでも満腹感と代謝アップにつながる
  • 水分補給も忘れずに(常温の水がおすすめ)
  • 毎食にたんぱく質を入れると筋肉維持にも◎
  • 完璧を目指すより「7割意識」で継続を目指そう
  • ダイエットは「我慢の戦い」ではなく「整える習慣」です。

    まずは1日だけでも意識して試してみてください。
    あなたの身体は、ちゃんと応えてくれますよ。

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジムではご相談・ご予約を24時間受け付けてますので、お気軽にご相談・ご予約ください!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

「ヘルシー=太らない」と思って食べすぎていませんか?

ダイエットや健康を意識して、「ヘルシーなものを選んでいるから大丈夫」と思っていませんか? 実はその思い込みが、知らず知らずのうちに体重増加...

記事を読む

ダイエットで効率よく痩せたいなら、筋トレのやり方を見直そう!

「食事制限だけでは限界を感じる」「運動しているのになかなか痩せない」そんな声をよく耳にします。 実は、ダイエットを成功させるうえで筋トレの...

記事を読む

【無酸素運動 VS 有酸素運動】目的に合わせて選ぶのがダイエット成功のカギ!

ダイエットを経験されている方、された方のなかで一度は「筋トレ?それともウォーキング?」と悩んだことはありませんか? 実は、この2つの運動に...

記事を読む

【糖質制限VS脂質制限】どっちが痩せるの?あなたに合ったダイエット法の選び方

ダイエットに取り組む中で「糖質制限がいい」「脂質制限の方が効果的」といった情報を目にしたことがあると思います。 実際、どちらが身体にとって...

記事を読む

1日2リットルの魔法? 水を飲むだけで身体が変わる理由

今日は「水を飲むだけで身体が変わる?」というテーマで、意外と見落とされがちな水分補給の大切さについてお話します。 水を制する者が身体を制す...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。