愛知県刈谷市のダイエット専門パーソナルトレーニングジム Make Smile パーソナルジムのブログ

刈谷市のダイエット専門パーソナルトレーニングジム Make Smile パーソナルジム

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

「ヘルシー=太らない」と思って食べすぎていませんか?

刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジム の新美です。

ダイエットや健康を意識して、「ヘルシーなものを選んでいるから大丈夫」と思っていませんか?

実はその思い込みが、知らず知らずのうちに体重増加やダイエットの停滞を引き起こしていることも。

今回は、「ヘルシー=太らない」という誤解について、わかりやすく解説していきます。

ヘルシーでも食べすぎたら太ります!

いくら身体に良いとされる食べ物でも、摂取量が多すぎればエネルギー過多になり、脂肪として蓄積されます。
「サラダだから安心」「ナッツは健康に良い」と思って無制限に食べるのは、ダイエットにおいて危険な落とし穴です。

ヘルシーと低カロリーは別物です!

ヘルシーという言葉は、必ずしも「太らない」「低カロリー」という意味ではありません。

たとえば

  • アボカドやナッツ類は健康的な脂質を多く含みますが、カロリーは高め(少量で100kcal超)
  • オリーブオイルも「良質な油」として推されますが、大さじ1杯で約120kcal
  • グラノーラも「ヘルシー」のイメージが強いですが糖質が多く含まれているものもあります。

つまり、

健康に良い=たくさん食べてOKではなく、量のコントロールが必要だと感じます。

ヘルシー爆食で太った実例

40代女性・在宅ワーク中心。

健康意識が高く、朝食にグラノーラとヨーグルト、昼はたっぷりのナッツとスムージー、夜は野菜中心の食事。

一見バランスが良さそうに見えますが、1日の摂取カロリーは2,000kcalを軽くオーバー。

運動量が少ないため、半年で3kgの増加。

「甘いものや揚げ物をやめたのに、なぜ太るの?」という疑問の原因は、ヘルシー食材の食べすぎにあります。

健康と痩せるはイコールではない

ヘルシーな食材は身体にとって大切ですが、痩せるためにはカロリーのバランスが基本です。

「これは身体に良いから」「ダイエットに良いと聞いたから」と安心しきって食べすぎてしまうと、痩せるどころか逆効果になります。

大切なのは栄養価とカロリーを理解し、自分の身体に合った適量を知ることです。

【補足アドバイス】

✔ ナッツやオイルはトッピング程度がちょうどいい

✔ 見た目ヘルシーでも裏の成分表示をチェックするクセをつける

✔ 野菜中心の食事でもドレッシング・具材・量に気を配れば完璧!

「ヘルシー=無制限OK」ではありません。

正しく選んで、ほどよく食べることこそ健康的に痩せるための近道です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

刈谷市のダイエット専門パーソナルジム Make Smile パーソナルトレーニングジムではご相談・ご予約を24時間受け付けてますので、お気軽にご相談・ご予約ください!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

関連記事

子育て中でもできる! 隙間時間ダイエット法

忙しくてもできる“ながらダイエット” 時間がなくても身体は変えられる。 子育て中は自分のことは後回し 家事に育児に追われて1日があっとい...

記事を読む

停滞期ってなに? 体重が減らなくなった時の対処法

減らない時期こそチャンス 停滞期は誰にでも起こる自然な反応。 ダイエットを頑張っていたのに ある日を境に体重が全く減らなくなる…そんな経...

記事を読む

ダイエットで効率よく痩せたいなら、筋トレのやり方を見直そう!

「食事制限だけでは限界を感じる」「運動しているのになかなか痩せない」そんな声をよく耳にします。 実は、ダイエットを成功させるうえで筋トレの...

記事を読む

1日2リットルの魔法? 水を飲むだけで身体が変わる理由

今回は「水を飲むだけで身体が変わる?」というテーマで、意外と見落とされがちな水分補給の大切さについてお話します。 水を制する者が身体を制す...

記事を読む

なぜ痩せない? ダイエットが続かない人の特徴と対策

続かない理由は行動の流れにある 生活動線に合っていない習慣は長続きしない。 ダイエットがうまくいかない原因は「やる気」や「意思の弱さ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。